あいてぃーとふぼふ

Visual Studio 2012 Express!

いよいよ、待ちに待った「Windows8」と「Visual Studio 2012」のRTM(製品版)が、MSDN会員向けにリリースされました~!…が、私はSubscriptionが切れていたことをすっかり忘れていたため、この恩恵にあやかることが出来ず…(T▽T)

ですが!そこは天下のMSさん!なんと無償で評価用のRTM版Windows8Windows 8 evaluation for developers」と、これまた無償のVisual Studio 2012Visual Studio 2012 Express」を同時に公開してくれました!ということで、私はこれらを用いて、取り急ぎVisual Studio 2012 Expressを触ってみた感想をご報告します~!(*≧▽≦*)

RTMはRTMで!

ちなみに、Windows8のReleasePreviewに、RTM版のVS2012Expressをインストールしようとすると、「このコンピューターにインストールされている.NET Frameworkは、最低限必要なバージョンを満たしていません」エラーが発生します。これを回避しようとして、同じくRTM版の.NET Framework 4.5を単体で入れようとしても、「Microsoft .NET Framework 4.5は、既にこのオペレーティング システムにインストールされています」エラーが発生してインストールできません。このため、RTM版のVS2012Expressは、RTM版Windows8にインストールしましょう!

インストーラーはびろーんでぴかぴか!

まずはVisual Studio 2012 Expressのインストーラ-について一言。インストーラーのUIデザインは、その時々のトレンドが反映されていたりして、個人的に色々と参考にしていたりします。ですが、今回ばかりはそうもいきません。だって、インストーラーの同意チェックをオンにすると、インストールボタンがびろーんって出てくるんですよ。

なんですか、このびろーんって?しかも、インストールが完了した後に至っては、起動ボタンがピカピカしてるし。なんだか昔のアングラサイトを思い出します。一回りして新しい?なんだかちょっと、やだな。(´・ω・`)

デフォルトはまっくろ!

そんなこんなで、インストールしたVS2012Expressを起動するとデフォルトで画面が真っ黒です!一瞬、Blendを起動したのかと思ってしまいます。どうやら、オプションから設定できる配色テーマがデフォルトで”濃色”になっているようですので、これを”淡色”に変更すれば、白を基調としたいつもの見慣れた配色に戻ります。でも、メニューやウインドウに関して言えば、濃色の方が若干見やすいような気もしますが…。ともあれ、MSさん的に、これからはCUIチックなのがタイポグラフィだぜ!ってことでしょうか?(´-ω-`)

私上最悪のプロジェクトテンプレートェ…

個人的に、RTMに期待していた事柄のひとつに、プロジェクトテンプレートの修正があります。RC版のVS2012Expressに用意されたプロジェクトテンプレート(GridAddとかSplitAppなど)は、そりゃもう本当にヒドイ構成で、出会いがしらに開発意欲をへし折られます。

具体的には、プロジェクトテンプレートが生成するクラスにVS自身がベッタリネッチョリ依存しています。どういうことかと言いますと、テンプレートからプロジェクトを生成すると、やたらたくさんのクラス(Commonフォルダ)が生成されるんですが、その状態ですでに各ページクラスが上記フォルダ内の独自の基底クラス(LayoutAwarePage)を継承していたりします。さらに、休止中の状態を管理する、これまたCommonの独自クラス(SuspensionManager)を内部で参照していたり何だり…。とにかくもう混沌(ニャル子)です!

しかも挙句の果てに、それらのクラスを削除したり名前を変更しようものなら、VSから新規にページを追加しようとした際に「テンプレート君が用意してくれているはずのCommonなクラスが見当たらないけど、僕が追加してあげようか?断るならビルドが通らなくなるけど、名前空間とか自分で解決してよね?ぷぎゃー!m9(^Д^)」的なメッセージ!お前らどんだけベッタリなんだよっ!orz

他にも、なんか中途半端にMVVMだし、ビューモデルがObservableDictionaryクラスだし、不満を上げたらキリがないです。プロジェクトテンプレートは、あくまで”テンプレート”なのであって、決して”サンプル”じゃないはずです。それなのに、VS2012とプロジェクトテンプレートがグルになって、オレオレクラスを使わせようとするこの感じ。まぁ確かに、これらのクラスは便利です。けれど、だったら最初からBCL(ベースクラスライブラリ)に組み込んでおいてくださいよ!って話ですよ(○`з´○)

ということことで、RTM版で修正されることを期待していたのですが、願いかなわず。トホホ。。。…とまぁ、何だかグチっぽくなってしまいましたが、もちろんVS2012Expressにはグッジョブなポイントもあります。例えば、自動単体テストがExpress版でもサポートされたことなどは、本当にグッジョブです!

…ところでMetroは?

ところで、「Metro」という名称をやめるという話を聞いてはいるのですが、ヘルプやMSDNライブラリなどで未だに「Metro」を見かけます。結局やめるの?やめないの?(T△T)

GWの終わりから始まるモノ

ゴールデン・ウィークが終わった後から始まるものって…何だと思いますか?もちろん、仕事もそうですね~(T△T)でも、二次元と三次元の狭間に生きる我々にとって、もっと大切なことがあるはずです。それは…

今までの経験を活かして…

そうです、答えは夏コミの準備です。ご存じの通り、コミケにサークル(売り手)として参加できるかどうかは、抽選式になっています。夏コミの場合、当落が発表されるのは6月なので、まだ半月以上も先なのです。ですが、当落発表を待ってから動き始めると…たいがい痛い目を見ます。そこで今年は、GW明けから早々に夏コミの準備を始めることにしました!(`・ω・´)b

ネタはいろいろあるけれど…

ということで、現在は「ネタ」を思案中です。今年こそはしっかりと、開発者向けの同人誌を作成するのが目標です!幸いなことに、最近は色々な話題がありますので、ネタには全く事欠きません。例えば「Windows 8」と「Visual Studio 11」による「Metro style apps」あたりは旬なネタですよね~!ところが、私はスレートPCを持っていないので、これらの真価を検証することができません。

Windows 8の解像度って…

もちろん、スレートPCの中には安価なものもあるわけですが、Windows 8 でMetroアプリを利用する場合、選択肢は極端に限られます。そもそも、Windows 8における解像度の最低要件は「1024×768 (XGA)」だそうなので、比較的安価なスレートPCではこの要件を満たせません。さらに、Windows 8をタブレットとして使用する場合、上記の解像度にタブレット機能用のスナップ領域(?)を加算した「1366×768(FWXGA)」が最低要件となります。はふん。この条件を満たすスレートPCって、現状ではオイソレと買える値段じゃない(10万前後)んですよねぇ…。かといって、マルチタッチ対応ディスプレイとかで代用するのは、Windows 8やMetroアプリの方向性と少し違う気がしますし。

結局ふりだし!

ということで、これらのネタは引き続きアンテナを張りつつ、夏コミのネタには別の何かを考えないとマズそうです…orz

スネオモード解禁!

わたしがスネオモードを発動していた間も、世の中は動き続けていました。

MetroGnome公開!

お待たせしました!Windows Phone 用のゲームアプリ「MetroGnome」を、国内のMarketplaceに向けて公開致しました!審査にどえらい時間がかかりましたが、なんと今回も1発合格でした。う~ん…合格するハズないと思ったんですけどね。だって、審査規約に色々と違反してるはずですので。でも、通ったからには問題ないということなので、実践的なノウハウが色々と溜まりました。この辺は追々情報を公開していきたいと思います。ということで、MetroGnomeをぜひともプレイしていただけましたら幸いです!(≧∇≦*)/

Windows Developer Preview公開!

遅ればせながら、今、「Windows Developer Preview」をめっちゃプレビューしています!なかなかうまく動いてくれなくて、環境構築にえらく苦労しました。でもこれだけは言えます。Windows 8、めっちゃ楽しいッス~(T▽T)!。たぶん今後しばらくは、ブログの更新もWindows 8のプレビュー報告がメインになると思います!(≧∇≦*)/

Windows8のデモムービー!

Windows8のデモムービーが公開されました!

先月開催されたMDF(マイクロソフトが主催する技術者向けのフォーラム)でも、バルマーさんが「来年のリリースするWindows 8は…」みたいな発言をしていました。このため今後は、2012年のリリースに向けて色々と情報が出てきそうな感じです(*≧∀≦)ノ

ユーザインタフェイスはメトロ!

Windows8のユーザインタフェイスには、WindowsPhone7と同様にMetroデザインが採用されるようです。上記のデモムービーや左記の画像でも、スタート画面などにMetro独特のライブタイルなインタフェイスが使用されていることがご覧いただけます。もちろん、Officeなどのアプリケーションを利用する場合は、従来のWindows7などと同様にデスクトップ画面が表示される模様です。また、Windows8のソフトウェアキーボードなどもWindowsPhone7とだいぶ似ていますよね。このことからも、マイクロソフトは今後もMetro UIを推していくようです♪

  

Windows8のベータ版は8月公開予定?

一部の情報筋による情報では、Windows8 のベータ版は8月ごろのリリースを予定しているようです。なおベータ版のOSは、MSDNを通じて技術者のみにリリースされるのが通例です。しかしながら、ムービーを見る限りでは現時点でもかなりの仕上がりなようですので、その完成度次第ではRC版を待たずに一般の方々に公開される可能性もありそうですね。なのはともあれ、今後の展開に期待です♪